TAG
スイーツ

「柳月」創業百余年、老舗の温泉まんじゅう(伊豆長岡)
伊豆長岡温泉の和菓子店「柳月」さんへ行ってきました。名物の温泉まんじゅう「ながお菓まんじゅう」や「薯蕷(じょうよ)まんじゅう」を紹介します。

「いちごプラザ大福や」大粒いちごが主役のいちご大福(伊豆の国)
伊豆中央道のドライブイン「いちごプラザ」内「大福や」さんへ行ってきました。看板商品のいちご大福を紹介します。

「ベリベリークレープ」いちごの本場でいただくいちごクレープ(伊豆の国)
伊豆中央道のドライブイン「いちごプラザ」内「ベリベリークレープ」さんへ行ってきました。いちごたっぷりの「ベリベリークレープ」を紹介します。

「MALLOW」とびきり可愛い缶スイーツのお店(伊豆長岡)
伊豆長岡のスイーツスタンド「MALLOW」さんへ行ってきました。看板メニューのショートケーキ缶やおしゃれな店内の雰囲気を紹介します。

お料理で幸せを届ける「キッチンカーIZUMI」
静岡東部・伊豆地域を中心に出店しているキッチンカーIZUMIさんにお話を伺いました。おすすめメニューの生蜂蜜チャーシューやフルッタを紹介します。

「カフェ&バル掌(たなごころ)」でご褒美カフェタイム(伊豆長岡)
伊豆長岡のおしゃれなカフェ&バル掌(たなごころ)さんでカフェタイムを楽しんできました。見た目も華やかなデザートメニューをご紹介します。

期間限定!長田の桃たっぷり「ura」の果桃スムージー
静岡市長田地区の「長田の桃」を使った「果桃スムージー」が味わえる、桃農家直売カフェ「ura」へ行って来ました。果実感たっぷりの贅沢な味わいを紹介します。

老舗飴屋がつくる濃厚かき氷「飴元 菊水」
西伊豆町の老舗飴屋「飴元 菊水」へ夏季限定のかき氷を食べに行ってきました。飴屋ならではの濃厚なかき氷と懐かしい甘さの飴を紹介します。

静岡おまちの「T’s green omachi」はフォトジェニックな甘味処
お茶カフェ「T’s green」さんの2号店が人情ストリートの「OMACHIビル」にオープンしました。思わず写真に撮りたくなるスイーツメニューをご紹介します。

贅沢シロップの天然かき氷!みなとのスイーツ屋coco
沼津港のかき氷屋さん「みなとのスイーツ屋coco」へ行ってきました。贅沢なシロップと天然氷を使ったふわふわのかき氷をご紹介します。