地域とつながり、広がる場所「MONDO Creative & Gallery」(伊豆の国)

こんにちは。localino journal管理人のもりのです。

伊豆の国市に昨年オープンしたクリエイティブワークプレイス&ギャラリーー「MONDO Creative & Gallery」へ行ってきました。

MONDO Creative & Galleryってどんな場所?

MONDOのあるクリンハウス(株)外観

「MONDO Creative & Gallery」は伊豆長岡駅から徒歩5分、クリンハウス(株)内にあります。

事務所スペースとギャラリースペースに分かれており、現在(2022年1月)は3名の方がメンバーだそうです。

事務所スペース

事務所スペースはシックな雰囲気。デスクが2つ並んでいます。扉のない開放的なスペースながら入り口から1段下がっているため、基地のような落ち着き感もあります。

ギャラリースペースには人工芝とローテーブルがあり、寛ぎの空間となっています。zoomをするのにも向いているそうです。

ギャラリースペース。デッサン会の準備がしてありました。

地域とつながる、世界が広がる場所

MONDOを運営するのは、デザイナー、アーティスト、イベント企画と幅広く活動されている井上民子さん。

デザイナーといえば自宅で仕事をする人も多いですが、MONDOという拠点を持つことで、人と話すことが増えたといいます。思っていた以上にこの場所に人が来てくれていて、思いもよらないことが生まれたり、新たなお仕事に繋がったりもしているそう。

このオープンなスペースは、そんな風通しの良さも感じました。

2017年に伊豆の国市に移住し、地域おこし協力隊としても活動されていた井上さん。

この場所では他にもFMいずのくにや、4月に開催される「いずのくにフェス」など、地域に関わる事業や人の利用が多いそうです。

「地域で必要な場所になれたら」という言葉が印象に残りました。

事務所スペースに展示されているアート作品

今後は展示するアート作品ももっと増やしていきたいとのこと。アート作品は購入することもできるそうです。

>アート作品の購入はこちら

デザインとアートを軸に活動されている井上さん。地域に根ざした活動を通してアートの文化もぐっと身近になりそうです。

イベント情報

  • 1/25(火) 伊豆の国市 地域おこし協力隊活動報告会
    井上さんもゲストとして登壇されます。
  • 1/29(土)『基礎デッサン~ゆるく素描やってみよう~の会』
    詳しくはMONDO Creative & Gallery
  • 4/23(土)・24(日)『いずのくにフェスティバル2022』
    2月ごろクラウドファンディング開始予定

(記事の内容は訪問時のものとなっています。店舗情報等、変更される場合があるためご了承ください)

MONDO Creative & Galleryの店舗情報

住所 〒410-2114 静岡県伊豆の国市南條452 inco.クリンハウス株式会社内
公式サイト HPInstagramFacebook

アクセス

井上さんに移住についてのお話も聞きました。記事はこちら。