こんにちは。localino journal管理人のもりのです。 梅雨が明けて一気に暑くなりましたね。 熱中症には十分にお気をつけください。
暑い季節に食べたくなるものといえば、そう、かき氷です。 先日、「西伊豆に美味しいかき氷屋さんがある」と聞いて行ってきました。
創業約80年の老舗飴屋「飴元 菊水」

「飴元 菊水」さんは、創業約80年の老舗飴屋さん。夏にはかき氷を販売しており、「飴やのかき氷」の看板が立っています。
昭和レトロな趣たっぷりの店内には、色とりどりの飴がずらり。


定番の黒飴やはっか飴から、フルーツを飴でまるごとコーティングした飴、西伊豆名物の鰹節とコラボした飴など、バラエティー豊かな飴が並びます。
地元産の食材と飴でできた濃厚かき氷
色とりどりの飴に目を奪われながらも、本来の目的のかき氷を注文しました。
かき氷のメニューはこちら。地元産の食材を使ったシロップが魅力的です。


いちごの果肉入りのシロップは、飴で出来ていました! さすが飴屋さんです。
ガリガリとした固め食感の氷に、濃厚な飴シロップ。食べごたえのある一品です。


はちみつのかき氷というのも珍しいですね。はちみつはもちろん地元産。 水飴のようなねっとり感がたまりません。(写真で伝わりますでしょうか?)
ほかにもこんなかき氷を注文しました(家族4人で行ったので4人分です。私一人で全部食べたわけじゃないですよ)


飴屋の飴は納得の美味しさ

自分用のお土産に、フルーツの飴を購入しました。 なんといってもこの見た目。アクセサリーみたいに可愛いです。

口に入れたその瞬間、フルーツの風味が口いっぱいに広がって、舐めるとべっこう飴の懐かしい甘さ。 見た目だけじゃない、想像以上の美味しさでした。

オマケに試作品の梅の飴までいただいてしまいました。ありがとうございます!
店主の方も朗らかで、すっかりファンになりました。 西伊豆に行くときはまた訪れたいお店です。
(記事の内容は訪問時のものとなっています。メニュー等、変更される場合があるためご了承ください)
飴元 菊水の店舗情報
住所 | 〒410-3514 静岡県賀茂郡西伊豆町仁科802-4 |
---|---|
営業時間 | 9:00〜17:00 |
定休日 | 不定休 |
TEL | 0558-52-0044 |