こんにちは、localino journal管理人のもりのです。
先日、沼津のパン屋さん「はなぱん」さんへ行ってきました。
実は以前家族でパンを買いに行ったことがあるのですが、何気なく買ったフランスパンがとっても美味しくてその味が忘れられなかったので、今回取材もかねて再び訪れました。
「はなぱん」はこんなお店

沼津の海沿いの町、我入道にあるパン屋「はなぱん」さん。
水色の屋根と、窓に描かれた可愛らしいイラストが目印です。
店内には所狭しとたくさんのパンが並んでいます!



フランスパンなどハード系のパンをメインに、ベーグルやデニッシュなど種類は60種類以上もあるとか。
そんな「はなぱん」さん、以前はハード系のパンはメインではありませんでした。
新型コロナの影響で店内のイートインスペースをやめた事を機に、パンの種類を増やし、フランスパンなどのハード系のパンをメインで取り扱うようになったそうです。

その後は遠方から来られるお客さんも増えたのだとか。確かに、私もフランスパンの味が忘れられなくてちょっと遠くてもまた行きたい!と思った一人です。
「はなぱん」のおすすめ「お魚のバケットサンド」
そんな「はなぱん」さんおすすめのパンは「お魚のバケットサンド」。
そう、沼津といえば港町。沼津といえば魚です。
「はなぱん」さんでは毎週沼津の魚市場から季節のお魚を仕入れてバケットサンドにしているそうです。
今の季節のおすすめは太刀魚だそう。
店内にはお魚のイラストもずらりと並んでいました。さすが港町沼津のパン屋さんです。

「はなぱん」のパンをいただきます
美味しそうなパンがたくさんあって迷ってしまいましたが、いくつかパンを購入してお家でいただきました。

太刀魚のフライとたまごサンド

季節限定のバケットサンド。
カリカリの太刀魚フライ、シャキシャキのお野菜、噛みごたえのあるフランスパンと色んな食感が味わえるサンドです。フランスパンは外の生地はしっかり硬めだけど中はモチモチ!
お昼ご飯にも良さそうなボリュームのある一品でした
ナッツフランス

大きなナッツがゴロゴロと贅沢に入っていました!
たっぷり4種のチーズ

こちらもチーズが溢れそうなくらいたっぷり!
ベーグルプレーン

ふっくらもちもちの生地は噛めば噛むほどうま味が出て、そのままでもペロリと食べられちゃう美味しさでした
チョコデニッシュ

ツヤツヤの生地が食欲をそそります。中のチョコも好みの味わいでした。トースターで焼くのも良さそう。
まだまだ食べてみたいパンがたくさん。
沼津へ行くときにはまた是非立ち寄りたいお店です。
(記事の内容は訪問時のものとなっています。店舗情報等、変更される場合があるためご了承ください)