傳ちゃんの煎茶

傳ちゃんの煎茶とパン子

こんにちは。もりのです。

今年の梅雨は夏みたいに暑いですね。

みなさんは、お仕事中や作業中に飲む飲み物と言えば何ですか?
私はお茶どころで生まれ育ったからか、専らお茶を飲んでます。
1日5〜6杯は軽く飲んでるんじゃないでしょうか。
妊娠中のカフェインが気になる時期に母親学級で「1日1〜2杯なら大丈夫」と言われ「もっと飲む…!」と思ったほどです。

最近飲んでいるお茶はこちら。
白形傳四郎商店さんの「傳(でん)ちゃんの煎茶」

「急須で入れたお茶本来の味」とのことで、渋味があるのかな、と思ったら、急須で入れたときのような渋味もありつつ後味さっぱりでとても飲みやすかったです。

普段あまりペットボトルのお茶を飲まない子どもが「おいしー!」とゴクゴク飲んでたのは驚きでした。

傳ちゃんの煎茶を飲むパン子

余談ですが、傳ちゃんってなんだろう?と思って調べてみたら白形傳四郎商店さんのネットショップに「傳ちゃん壁紙」を見つけました。かわいい。

傳ちゃん
傳ちゃん